発達障害支援を専門とする心理屋まっつんによる 「心理学」×「あそび」ブログ。療育のヒントをはじめ,子育て,日常に役立つ心理学情報を発信。
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
全ての記事一覧
療育いまさら講座
心理学プチコラム
お問合せ
新しい記事
HOME
»
新しい記事
»
日々のあれこれ
»
食べ物
食べ物
セブンの「ふわっとろほうじ茶くりぃむわらび(黒蜜入り)」が暑い日にピッタリな爽やかさだった!
2017年6月20日
コンビニスイーツ
疲れたときにはコンビニスイーツ! どうも,まっつんです。 いやー,まだ梅雨のさなかだというのに暑い日が増え …
この記事を読む
プロフィール
【発達障害支援の心理屋】
千葉県出身
どうも,まっつんです! 「心理学」と「あそび」に関する情報をお届け。 子どもにはもちろん,大人にも「あそび」は大切です。
児童福祉と心理臨床のはざまで実践中。
新しい記事
子どもに考える力をつけるには「説得」より「納得」を
発達障害を「不器用」っていうのやめませんか?
セブンの「ふわっとろほうじ茶くりぃむわらび(黒蜜入り)」が暑い日にピッタリな爽やかさだった!
【心理学プチコラム】スキーマ~あなたの「サングラス」は何色ですか?~
自閉症支援の専門性とは何か?別府先生の講演から考える
アーカイブ
2017年7月
2017年6月
2017年5月